明日のFNMは‥

2005年6月30日 FNM
 明日はTさんのデッキで行こうと思います。
エンチャントデッキで。ついでにデザイアっぽいデッキを作ったので持って行くから相手してなぁ〜!!!
 短いのぅ…パソ立ち上げんのがめんどいしなぁ、しゃぁないか。
 今日のFNMは1−2だった。初戦ランデスで明日のための調整にはもってこいだった。結果は、いうまでもなく完敗。2戦とも2ターン目からモックス→ランデスやから負けた。2戦目はナチュラルに揃っていたのに…どうしようサイドを考え直さないといけないのか?まぁ、そういうわけでFNMの話はここまで。おもんないし。
 今日もドラフトしてみた。久しぶりに会った友達といっしょにやったところ、僕のドラフトはすごいことに。
 ○神河物語
 初手…コクショウ
 ○神河謀反
 初手…最後の裁き
 ○神河救済
 初手…影麻呂
 2〜8手目までの間(やったと思う)
 滅びへの選択、崇敬×2。
あと、5マナ3/2飛行黒のやつをとった。
 見てみろよこの豪華さを!!!!!ドラフトやめて持ってかえりたかったよー(>_<)
一パック目コクショウ来たーと思いプレッシャーにかかる(絶対ゲットしないといけないと思った)。2パック目あけて、………はぁぁ…?最後の裁き?なめてるやろと思った。とどめの3パック目、影麻呂。お前なめるのもいいかげんにしろやー!!!!!と思ったね、うん。
 最終的に出来上がったデッキは、1マナ2マナ域が十枚と3マナ6マナ域のレア軍で押し切るデッキになってしまった。レアパワーが違い、初戦と2戦目は勝利し、勝ち勝ち。次勝てば一位のところで1戦目事故。3戦目事故。終了!!!カンカンカン!!!友達は十手を当てていた。それでも7位。半年のブランクと、神河謀反、救済のカードを知らないというのがあだになったらしい。で、惜しくも2位だったが、1位のNさんはコクショウと十手とらずに影麻呂をとってくださった!なのでコクショウゲット!ついでに、崇敬と、夢の宝珠、白のフォイルもゲット。本当に2パック目で萎える今日この頃でした。
 PSXが届いたので月曜にでも、デュエマスをオンラインにつないでやるつもり。みなさんよろしくっす!ではでは〜!

今日の結果‥

2005年5月27日 FNM
は、結構自信あったのに1-1-1で微妙…。
今日は前から言っていたほぞデッキで出ました。
 ○ほぞチックデッキ(コンボいっぱいだぜ〜!!)
○土地
 雲上の座?
 沿岸の塔?
 ミラディンの核?
 すべてを護るもの母聖樹?
 山?
 平地?
 島?
計22
○クリ―チャ―
 粗石の魔術師?
計2
○呪文
 知識の渇望?
 神の怒り?
 けちな贈り物?
 再利用の咆哮?
 魂流し?
 修復の儀式?
計14
○その他
 キマイラ・コイル?
 妖術士のガラクタ?
 回収基地?
 師範の占い独楽?
 旅人のガラクタ?
 研磨基地?
 召喚基地?
 爆破基地?
 上天の呪文爆弾?
 黄鉄の呪文爆弾?
 陽光の呪文爆弾?
 マイコシンスの格子?
 機械の行進?
 ダークスティールの溶鉱炉?
計22
○サイド
 レオニンの高層?
 クラーク族の鉄工所?
 ひっかき爪?
 マイアの回収者?
 電結の回収者?
 メムナーク?
 赤の防御円?
 聖なる場?
 象牙の仮面?
計15
という風にこんな感じのデッキに仕上がり、使ってきました。
結果は、
1回戦(GASPさん)  ○○
 このごろ(BLOGはじめてから)よく当たるなぁと思いつつスタート。GASPさんはたぶん黒緑デスクラウドだろうと思いスタート。一戦目好調なスタートから摘出うたれ宣言は「メロク」。うやっほーい!!ラッキィーと思った。で、回収基地セットし、数ターン後いろいろやろうとしていたら相手投了。
2戦目手札に回収基地がなくスタートし引かないなーと思いつつギフトでいろいろ持ってくる。象牙の仮面をはり聖なる場をはった。強いぜ俺!そうこうしているまに帰化で仮面割られ摘出うたれ、回収基地抜かれる。短牙出される。返しで魂流し!!数ターンが過ぎ機械の行進を出し、展開されるも、6マナたまり、マイコシンスの格子出して、マイコシンスマーチ完成!相手の場に腐食ナメクジがあったのですべてなくなってからアタックでとどめ!!(GASPさんもうしわけなかった。)
 2回戦(K浦さん←久しぶり)○×―
一戦目、最初のターン雲上の座セット、相手のターン雲上の座セット。2マナ出るぜ!で速攻精神隷属器出され、萎える。だって手札に再利用の咆哮があったし、しかも、第二の日の出で戻ったし最悪。結局3回まわされた後、白の夜明けの運び手で詰み。
2戦目、相手事故り、そのままほぞが回り勝ち。
3戦目、また雲上の座セット返しで雲上の座セット相手なんかセット、こっち雲上の座セット相手雲上の座セットえぇー!!ひとつで4マナ出るなんて楽しいなーとか思っていると加工でメムナーク持ってこられ、こっの手札にはメムナーク。うん…微妙…。返しでメムナークとなんか出した。エンド時に残響で手札返った。返しでメムナーク。こっちもメムナークだしレジェンドルールで墓地へ。相手のターン。白の夜明けの運び手。はぁ〜〜!!まじで!!ドローして、長考する。解決策を練りだし何とか無事にひっかき爪で対処した。その後どろどろ進み、召喚基地をだし、次のターンマイコシンスの格子!やった通ったーと思いつい、機械の行進でマイコシンスマーチで勝ちかなーと一瞬思ってしまいそのままプレイしたのがいけなかった。手札には爆破基地と研磨基地となんかがあり、爆破基地で勝ちやなぁとプレイしてから思ったのであとの祭り。そのままどろどろと追加5ターンで決着つかず引き分け。爆破基地出してたら勝ちやったのにー。ちなみに相手は残響うってきて召喚基地が戻された。終わってから、召喚基地のアンタップ効果が土地の数だけできているというのを相手に教えられたが、残響もってたんだからスタックに乗せてうてばいいじゃんと思いやはり、爆破基地が正解でした。
3回戦目 ×○×
一戦目、こっち事故って相手ランデス(ランデスのせいで事故ったっぽい)。最低だーーー!!
2戦目、相手が事故って赤の防御円はり、こちらが動き出そうとしたところで、投了。
3戦目、土地3枚あるのに、2ターン目からランデス3連発、熊野出され、土地きてランデス。土地きた。土地きたけど、残りライフ4、赤の防御円はって投了。最低ー鬼まわられたらそらぁ無理な話や…。
結局今日は微妙な結果だった。終わったあと、K浦さんとフリーで何回か勝負した。お互い違うデッキで。緑単と赤単。勝率は五分で終わった。戦争の精霊は強かった。珠眼が結構強かった。F谷君となぜか握手した。着メロ(着うた)がエヴァだったからか!!
 アメニティーに最後までいたが急に彼女から連絡があり至急彼女の家に。今このBLOGは彼女のパソコンからうっている。てっことは、彼女の部屋だということ、あまり長くなりすぎたので怒られている最中なのでここら辺でー。では〜〜!!

おとついのFNM

2005年5月22日 FNM
は、結局、デカブツたちのデッキで出る予定が、3時まで遊んでいたので、デッキが作れず、急遽、青緑で出ました。
結果は、1-2。一戦目五色コントロール(ヤソコン)とあたり、手札に鎮圧あるのに摘出打たれ一歩遅かった。×○×
2戦目本殿抹消。一戦目プレイミスし負け。時間がなかったのとめんどかったのでだらだらモードに切り替わり、旅人のガラクタまでカウンターする始末。それでも相手の抹消を打つタイミングを間違えて二連勝。
×○○
3戦目は神話。まったく対策なしなためと事故ったので負け、サイド後も事故って負け。××あんなに早く負けるとは思わなかった。神話の本当の姿は今なのかもしれない。では〜

今日のFNMは‥

2005年5月20日 FNM
低コストのデカブツだらけデッキで出ようと思っている。色は黒赤。緑も入れたいがマナ的に無理。リストはしんどくなければ今日、しんどかったら、明日までには載せようと思います。今日は勝ちに行くぜ!!!!

先週の‥

2005年5月19日 FNM
FNMの結果です。
0−3
はぁ。今日は運がなかった。一回戦目は緑ビートダウン。
一戦目、事故って負け。二戦目、焦熱の計画の(クラークの親指張っているのに)運がなくて負け。
二回戦目は赤単バーンやったかな?←記憶あいまい何せ一週間前やし(笑)
事故ったが二戦とも運に見放され負け。
三回戦目はGASPさんの緑黒デスクラウド。
一戦目、摘出ぐるぐる負け。
二戦目、摘出で、焦熱の計画抜かれるも、体制たてなおし、場に、ウルザの鎧1枚、クラークの親指2枚(2枚あったかな?)鏡の画廊1枚があり、魔力激突プレイ、俺は相手が表を出したときだけ振ればいい。楽だ。しかも3枚振れる。これは勝てると思ったが、運に見放されまたしても負け。今日はついてないひだと思った。
リストはデッキを崩したし、めんどいので省略します。

さっきの‥

2005年5月13日 FNM
メインもサイドもかなり変わりました。なぜかというと僕の性格上、カードを探すときに目に付いたカードは入れたくなるという心理がはたらくからです。なので今回もかなり変わりました。デッキについては終わって、帰ってきてから公開しまーす。ではでは〜
今日のFNMはこれで出ますのでもしあたったらよろしく〜
 コインギャンブルデッキ
○土地
 アーボーグの火山?
 山?
計21
○クリ―チャ―
なし
○呪文
 魔力激突?
 焦熱の計略?
 石の雨(火山の鎚)?
 煮えたぎる歌?
 大霊堂の戦利品?
計18
○その他
 クラークの親指?
 ウルザの鎧?
 鏡の画廊?
 呪文織りのらせん?
 吠えたける鉱山?
 黒赤タリスマン?
 緑赤タリスマン?
 一望の鏡?
計21
○サイド
 ゴブリンの考古学者?
 針金バエの巣?
 頭蓋の摘出?
 ダークスティールの溶鉱炉?
 クラーク族の鉄工所?
サイドはまだまだですが一応メインはこんな感じで。メインもかなり不安はある。石の雨よりマグマの噴流のほうがいいんじゃないかとか。まぁ、今回は調整段階だから負けてもいいや。焦熱の計略3回連続成功させて見せるぜ!!応援よろしく!!!

前回の続き

2005年5月12日 FNM
何を入れるか決まっていない。確定で入れるのは
 クラークの親指?
 鏡の画廊?枚
 魔力の激突?
 焦熱の計略?
 ウルザの鎧?枚
です。見てる人なにかいいカードがあれば教えてください。

今週のFNMのデッキ

2005年5月11日 FNM
何にしようかー。考え中。たぬ吉にクラークの親指を使うって言ってしまったのでそのデッキを考え中…。タリスマンは必要なのだろうか。

5月6日京アメFNM

2005年5月9日 FNM
遅くなりましたが5月6日のFNMについてです。
参加人数は16人ぐらいと少なかったです。今日はまじめなデッキで勝ちに行こうと思い、青緑を使うことにしました。以下がこのデッキです。
  青緑コントロール(ヤソコン?微妙)
○クリーチャー
 永遠の証人?
 秘密の商人?
 ウッドエルフ?
 曇り鏡のメロク?
計12
○土地
 森?
 島?
 翁神社?
 水面院?
計21
○呪文
 マナ漏出?
 邪魔?
 木霊の手の内?
 鎮圧?
 粗野の覚醒?
 残響する真実?
計18
○その他
 水晶の破片?
 霊気の薬瓶?
 師範の占い独楽?
計9
○サイド
 冬眠?
 脱出?
 幽体の変容?
 時間停止?
 帰化?
 機会の行進?

サイドの時間停止が一枚なのは持ってないからです。
さて結果は、
 ●1回戦 白コントロールタッチ黒 ○○
精神隷属器が刺さったがそこを耐えて証人等でなぐり勝ち!
サイドインは時間停止、帰化?
薬瓶と邪魔3枚と時間停止、永遠の証人二枚が来て残響する真実がきたのでロック完成!で勝ち
 ●2回戦 白ウイニー ××
1戦目、先攻を取るも(白ウイニーって知っていた)1ターン事故って負け。1ターンが命取りになるとは‥
サイドインは、脱出?、帰化?
脱出を打つタイミングを間違えてどろどろいき負け(T_T)
 ●3回戦 緑単タッチ黒タッチ赤 ×○―
1戦目相手先攻ですき込みくらい事故って負け
サイドアウト 残響など。サイドイン 帰化?冬眠?脱出?幽体の変容?時間停止? 2戦目冬眠と永遠の証人でねばる。薬瓶と邪魔と水晶の破片が来て有利になる。母性樹引かれやばくなったがこちらも時間停止をドローその後粗野の覚醒打たれるが時間停止で回避。で、冬眠、薬瓶
水晶の破片、毎ターン邪魔を手札に持ちロック完成。相手投了!
残り7分で3戦目こちらは早目に粗野覚決めるしか勝てないので耐えようモードに。のこり9までけずられる。摘出を打たれカウンターできず、対応して薬瓶から永遠の証人を出す。このときの手札は木霊の手の内、森、帰化、幽体の変容、粗野覚で、場の土地は森?島?水面院でした。ギャラリーからの情報で手札に沸騰を持っていることを確信。独楽が場にありました。エンド時に帰化を十手にうち独楽で見てこちらのターン。で、ここから追加五ターン。エンド。なぐってきてスルーして残り4、独楽で見る。セットランド見る脱出を確認。エンド。なぐってきて、独楽でドローから脱出をうつ。助かった。薬瓶→証人で脱出回収。
十マナあったのでメロク出してエンド(俺のラストターン)。相手、何もひかず引き分け。
緑殺しなデッキやのに事故って負けたのが悔しい。機械の行進も役に立たず、忘却石を友達に進められたが微妙だ。タッチ白で白の防御円かなぁ!!!
 結構お勧めなデッキ。ロックが好きな人は使ってみるべし。緑を使っている強い人なんかはいやな顔をするぞ!!これからも、まじめに勝ちに行こうと思うときはコレを使おうと思っています。京アメの皆さんよろしく〜!!!

最新の日記 一覧

<<  2025年4月  >>
303112345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930123

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索